view cart
home
ordering info
contact
からたち
水俣病事件と甘夏みかん
甘夏みかん × SUP
みかんをつくる人
水俣の今
menu
my account
0 items
home
ordering info
からたち
水俣病事件と甘夏みかん
甘夏みかん × SUP
みかんをつくる人
水俣の今
甘夏かりんとう
1つ食べたらとまらないぃぃ〜
「甘夏かりんとう」
からたちの自然栽培の甘夏みかんを丸ごと使った「甘夏かりんとう」
水俣の障害者通所授産施設まどか工房(*)で作られています。
甘いだけではない、甘夏みかんのほろ苦さもしっかり残したかりんとう。
かりんとうにすることで、小さい甘夏みかんも活躍しています。
小さくても外見悪くても、最後の1玉まで大切にしたい、
という想いもこのかりんとうに込めています。
目立たないけど、人気商品です。
▶内容量 100g
▶原材料名
小麦粉(国内製造)、上白糖、グラニュー糖、甘夏みかん、食用こめ油、
醤油、食塩、膨張剤
▶製造工程
材料計量→生地作り→生地伸ばし・カット→揚げ
→蜜作り→蜜かけ・乾燥→袋詰め→商品化(リボンかけ・シール貼付)
(*)
まどか工房
まどか工房では、障害のある方への就労支援として、菓子製造・農作業等を提供しています。
その中で、地元の特産品(サラダたまねぎ・甘夏みかんなど)を加工し使用することで熊本県の
おみやげ品としてのブランドも確立しています。
430円(税32円)
add to cart
特定商取引法に基づく表記(返品等)