さらたま糀

ひとさじでおうちごはんを調える発酵調味料さらたま糀


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
生産者 耕人舎
(吉永紘史さんと麻実さん)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
水俣でサラダ玉ねぎを栽培している、吉永紘史さんと麻実さん。「土地を耕すことは暮らしを耕すこと、暮らしを耕すことは人を耕すこと」が信条。食は栄養面だけではなく、家庭の愛情、食材を育む生産者の想い、地域が育んできた歴史・文化など沢山の大切なモノが詰まっている、と吉永さん夫婦。吉永さんも仕事や子育てで忙しい日々。そんな日々のなかでも、できるだけ手作りで身体に優しく美味しいおうちごはんを家族に食べさせたい、しかも時短で。そんな想いから生まれたのがさらたま糀です。


コンソメ・中華だし・だしの素の代わりとして

ひとさじで、おうちごはんを調えるさらたま糀。簡単に美味しく身体にも優しい、無敵の発酵調味料です。コンソメ・中華だし・だしの素の代わりとして、素材の旨味を引き出しながら、和洋中幅広いメニューの味付けを、簡単に、美味しく整えることが出来ることができる、美味しく便利な調味料。玉ねぎ麴を出汁にしたスープ、お肉やお魚の下味に、野菜炒めやパスタやグラタンの味付けに、他の基本調味料と合わせて麻婆豆腐やカレーに、手作りドレッシングやソースに。時短でも、美味しく、安心して、身体に優しく健やかにする、おうちごはんをつくるお手伝いをしてくれます。

【原材料】
サラダ玉ねぎ(耕人舎栽培)・米麹・食塩(沖縄産シママース)*サラダ玉ねぎ・お米は栽培期間中農薬・化学肥料不使用 内容量 170g  保存方法 常温(開封後は冷蔵庫へ)

【ご使用方法】
※どのようなお料理も、2-3人前に大さじ1からを目安にご使用ください。

《スープ》
水:400ml+さらたま糀大さじ1+薄口醤油小さじ1

《ドレッシング》
お酢、油、さらたま糀、砂糖を1:1:1:1

《野菜炒め》
お好みの野菜を大さじ1で味付け

《お肉やお魚の下味》
200gのお肉やお魚に大さじ1杯のさらたま糀で半日くらい漬け込んで



  • 1,080円(税80円)